<夏仕様のレガシーB4>

 特にいじっているところはありません。

 

<純正タイヤの取り外し>

私は、結構このホイールを気に入っていて、

他のものに交換する予定はありません。

掃除もし易いです。f^^;)

 

 

<純正タイヤのサイズ>

純正タイヤは、215/45ZR17です。

BS社のポテンザRE010が標準で付いています。

でも、このタイヤうるさいし、すぐ減るしで私向き

ではないですね。 ホントはレグノあたりにしたい

ところです。 北海道って峠を鳴らして走らせる

ところがあまりないので....

 

 

<ビルシュタイン製倒立式ダンパー>

B4のおいしいサスペンションです。 確かにドイツ車に

のり味は似ています。ここも私のお気に入り。

 

<冬用のスタッドレスタイヤ>

購入したタイヤは、BS社のブリザックMZ01です。

本当は、MZ02が欲しかったのですが、製品ラインナップ

に載っていないとのことで、MZ01に....

4WDなのでスタートは全く問題なく走ります。

サイズは、夏と異なり205/55R16 98Qになります。

ということは...ディスクブレーキ直径が16インチ用

ということになります。 せっかくの17インチタイヤを

採用したのですから、17インチのプレーキーを採用

して欲しかったです。 特に、レガシーはパワーのわり

にストッピングパワーが足りないと言われていますから。

 

<スタッドレスタイヤ交換後>

完成。

流石に舗装道路では乗り心地がフニャフニャした感じに

なります。 11月にタイヤを交換しておかないと、降られたとき

に走行不能になってしまいますからね....